大阪トピックス 2004年~2007年

2007/10/14
メタボリックシンドロームについて

 

「メタボリックシンドロームはなぜ恐い?」

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が引き起こす様々な病気とその対策についてご講演しました。

日 時:平成19年10月14日(日)午前10時~12時
場 所:高槻市立五領公民館
主 催:高槻市立五領公民館
講演者:京都市立病院 糖尿病・代謝内科部長 吉田 俊秀先生
聴講者:約30名スタッフ:メディッセから1名 

 

   

 

2007/09/16
平成19年度岬町健康長寿まつり

岬町健康長寿まつりに参加して、町民の皆さんに肺機能検査を体験していただきました。

日 時:平成19年9月16日(日) 午前10時~15時
場 所:岬町健康ふれあいセンター(ピアッツァ5)
主催者:岬町/岬町健康長寿まつり実行委員会
参加者:約120名
スタッフ:メディッセから5名 

   

 

2007/09/04
講演会「心の健康づくり」

 

講演会「心の健康づくり~ストレス解消法~」

心の疲れ、ストレスとは何かについてご講演頂きました。

日 時:平成19年9月4日(火)・11日(火)            午前10時~12時
場 所:高槻市立南大冠公民館
主 催:高槻市立南大冠公民館
講演者:みどりトータルヘルス研究所 心理士 道城 裕貴先生
聴講者:15名
スタッフ:メディッセから1名

 

2007/09/02
泉佐野健康づくりフェアー

泉佐野健康づくりフェアーに参加しました
(メディッセから3名、ボランティア1名)して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:2007年9月2日(日) 10:00~16:00
場 所:泉南総合福祉センター(あいぴあ泉南)
主催者:泉南市健康福祉部
依頼者:泉佐野保健所
肺機能検査測定者数:129名
スタッフ:メディッセから4名

   

2007/07/20
講演会「夏をのりきる食と健康」

「なぜ夏バテが起こるのか」 夏バテを予防する食事や栄養素などについてご講演いただきました。

日 時:平成19年7月20日(金)午前10時~12時                       
場 所:高槻市立五領公民館
主 催:高槻市立五領公民館
講演者:履正社学園コミュニティー・スポーツ専門学校スポーツ栄養学非常勤講師 坂元美子先生

聴講者:約50名

 

         

 

2007/03/17
慢性呼吸器疾患フォーラム

大阪府医師会の後援で慢性呼吸器疾患フォーラムを共催しました。
日時:平成19年3月17日(土)                  

場所:AP大阪 4階                          

 参加者:約40名

   

2007/02/22
第3回南泉州地域リハビリテーション連絡会総会、研修会に出席しました。

日時:2007年2月22日(木)15時~17時                        

場所:大阪府泉佐野保健所


2007/02/08
日本医薬品卸勤務薬剤師会大阪支部講演

日本医薬品勤務薬剤師会大阪支部の教育研修管理者継続研修講座にて、大阪市立大学医学研究科 鴨井博先生に「COPDについての疫学から診断と治療まで」を講演して頂きました。

日時:2007年2月7日(水)
場所:大阪市中央区 薬業年金会館

 

   

 

2006/09/19
岬町健康長寿まつり

 

岬町健康長寿まつりに参加(メディッセから3名)して、肺機能検査を体験していただきました。
日時:2006年9月17日(日) 10:20~15:30
場所:岬町ふれあいセンター(ピアッツア5)
主催者:岬町/岬町健康長寿まつり実行委員会
肺機能検査測定者数:78名

 

 

2006/09/12
ERSにて「大阪地域におけるCOPD罹患率の男女差」を発表しました

Sex differences in COPD morbidity in people residing in Osaka area (Japan) S. Hayashi, S. Sumitani, K. Hirata, M. Sakatani, M. Suemura (Sakai, Osaka, Japan) Eur Respir J 2006; 28: Suppl. 50, 448s Objectives: To investigate the morbidity of chronic obstructive pulmonary disease (COPD) in people residing in Osaka area. Methods: After written informed consent was obtained, spirometry was performed in adults, who were underwent medical check-ups during the period of October 2003
through June 2005.

The air-flow limitation was defined as FEV1.0/FVC of less than 70%. Results: Among 892 males and 721 females, (people with asthma were excluded upon history taking), the incidences of air-flow limitation in current and ex-smokers were 11.8% in males, 5.8% in females, and 10.8% in total, whereas those in never-smokers were 6.0% in males, 7.8% in females, and 7.2% in total. In both groups the incidences tended to be high in people 51 years and older. After adjusting the data to reflect population dynamics of Osaka Prefecture (published by the Statistics Bureau of the Ministry of Internal Affairs and Communications in 2006), the incidences of air-flow limitation in current and ex-smokers were 10.0% in males, 2.8% in females, and 8.3% in total, whereas those in never-smokers were 4.0% in males, 7.6% in females, and 6.6% in total. Conclusions: Our study is illustrative of a possible involvement of causative factor(s) other than active smoking in development of COPD in females. We hereby present our report with some discussion on the relationship to smoking status. This investigation was sponsored by NPO Medise, Nippon Boehringer Ingelheim and conducted in cooperation with the public health centers of Izumisano City and Ikeda City.

 

 

 

                           

2006/09/07
泉佐野健康づくりフェアー

泉佐野健康づくりフェアーに参加(メディッセから4名、ボランティア1名)して、肺機能検査を体験していただきました。
日時:2006年9月3日(日) 10:00~16:00
場所:泉南総合福祉センター(あいぴあ泉南)
主催者:泉南市健康福祉部                                           

依頼者:泉佐野保健所 肺機能検査
測定者数:153名

 

 

 

2006/08/22
第2回南泉州地域リハビリテーション連絡会 の研修会に出席しました。
日 時:2006年8月22日(火)15時30分~17時
場 所:大阪府泉佐野保健所3階講堂
内 容:南泉州の3病院の事例の検討 退院 の長引いた理由


2006/07/20
第1回南泉州地域リハビリテーション連絡会 の研修会に出席しました。
日 時:2006年7月20日(木) 14時~16時
場 所:泉の森ホール 内容:講演 ~地域でくらす~住宅改修の実践

 

2006/07/20
講演会「夏バテ対策について」

 

日時:平成18年7月20日(木)午前10時~12時
場所:高槻市立南大冠公民館
主 催:高槻市立南大冠公民館
講演者:履正社学園コミュニティー・スポーツ専門学校 栄養学非常勤講師 坂元美子先生
聴講者:約50名

夏バテとはどういう状態なのか」、「夏バテを防止するにはどうすれば良いか」、 「夏バテに効く栄養素と食品」など夏バテ対策についての御講演を頂きました。 沢山の市民の皆様に御参加頂き、また講演後の質問コーナーでは活発に意見を頂けました。

 

 

 

2006/06/12
日本呼吸器学会にて「検診受診者を対象とした慢性閉塞性肺疾患の疫学調査」が発表しました
日時:平成18年6月1日(木)
場所:東京国際フォーラム

「検診受診者を対象とした慢性閉塞性肺疾患の疫学調査」

 

林 清二1,2、住谷 哲1,3、平田一人1,4、坂谷光則2、末村正樹1,3

1NPO法人メディッセ、2近畿中央胸部疾患センター内科、3日生病院内科、4大阪市立大学大学院呼吸器病態性制御内科

2003年10月から2005年6月までの間に日生病院予防医学センターの健康診断受診者および保健所主催健康祭りに参加した一般市民のうち文書で同意が得られた大阪府下在住成人を対象にスパイロメトリーを実施した。FEV1.0/FVC<70%をCOPDと定義し、対象者を匿名化し、罹患率と年齢、性別、喫煙歴の関連を検討した。問診表で喘息を除外した解析対象は男性892名、女性721名で、COPD罹患率は喫煙(現喫煙者と喫煙中止者)男性11.8%、同女性5.8%、同全体10.8%、非喫煙男性6.0%、同女性7.8%、同全体7.2%で、いずれの群も51歳以上にCOPDの増加傾向が見られた。大阪府人口動態(総務省統計局平成16年10月1日付け資料)に基づき年齢構成を補正した後の推定COPD罹患率は喫煙男性10.0%、同女性2.8%、同全体8.3%、非喫煙男性4.0%、同女性7.6%、同全体6.6%であった。女性は男性に比べ喫煙のCOPD発症への関与が少なく、能動喫煙以外の発症要因の存在が示唆された。 本研究は泉佐野、池田両保健所と日本ベーリンガーインゲルハイム(株)の協力により行われた。

 

 
 写真 日本呼吸器学会HPより                 

 
 

 

2006/01/01
アレルゲン清掃キャンペーン

 

身の回りにあるごくありふれたアレルゲン(アレルギーの原因物質)とその簡便な清掃法について紹介しました。 また、アレルゲン清掃ポスターをダスキン社より提供して頂き、大阪府43市町村(保健センター)、大阪府14保健所に配布し掲示して頂きました。
期間:平成18年1月1日~平成18年2月28日

 

 

 

 

 

2005/12/06
喘息アンケート調査を実施

 

近畿圏において「喘息予防・管理ガイドライン」がどの程度認知されているか、 また遵守されているかを調査しました。
調査期間:2004年12月~2005年3月
調査対象:近畿2府2県(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県)
                  小児科、内科、呼吸器科、アレルギー内科の医師3,497名
回答数:352通(回収率10.0%)
調査結果のまとめ  
 本アンケート調査では、回収率がやや低かったものの、「喘息予防・管理ガイドライン」が良く浸透し、
高く評価されており、さらに、良く遵守されていることが分かりました。
ただし、大阪府では「ほとんど準じていない」が9%、京都府では「ガイドラインを良く知らなかった」が18%と他府県に比べて高い傾向が見られました。
ステロイド薬を控える理由では、有効性よりも副作用がやはり重視されていることが明らかになりました。
しかし、ステロイド薬を控える理由で「その他」と回答した医師が51%(兵庫では64%)と多かったことから、この点についてはさらに詳細な質問による調査が必要であります。


2005/12/01 ~2006/02/28

禁煙キャンペーン

 

喫煙との関連が高い肺疾患COPD(慢性閉塞性肺疾患)を取り上げ啓発活動をしました。 禁煙ポスターを日本ベーリンガーインゲルハイム社より提供して頂き、大阪府43市町村(保健センター)、大阪府14保健所に配布し掲示して頂きました。
期間:平成17年12月1日~平成18年2月28日

 

 

 

 

 

2005/10/30
元気くまとり健康づくりフェア

 

元気くまとり健康づくりフェアに参加し、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:平成17年10月30日(日)
午前10時~午後14時30分
場 所:大阪体育大学 陸上競技場
主催者:熊取町、大阪府泉佐野保健所、健康おおさか21推進府民会議
依頼者:大阪府泉佐野保健所
参加者:事務局(2名) ボランティア(2名) フクダ産業社(1名)
測定者:154名

 

 

 

 

2005/10/20

講演会「関節痛の話」~辛い季節が来る前に

 

高齢者教室「関節痛の話」では、いろいろな関節痛の原因やその対策、 また「骨粗鬆症」については、原因、診断、治療についてお話していただきました。

日時:平成17年10月20日(木)
場所:高槻市立三箇牧公民館
主 催:高槻市立三箇牧公民館
講演者:大阪南医療センター リウマチ科・免疫異常研究室長 大島至郎先生
聴講者数:約50名

 

 

 

 

2005/09/17

平成17年度 岬町健康長寿まつり「生きいき楽らくフェスタ」

岬町健康長寿まつりに参加し、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:平成17年9月17日(土)
場 所:岬町健康ふれあいセンター(ピアッツァ5)

主催者:岬町/岬町健康長寿まつり実行委員会
依頼者:大阪府泉佐野保健所
参加者:事務局(2名) 
ボランティア(1名) フクダ産業社(1名)

測定者数:85名

 

 

 

 2005/09/04

池田市民健康まつり

 

第14回池田市民健康まつりに参加して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:平成17年9月4日(日)午前10時~午後3時30分
場 所:池田市民文化会館
主 催:池田市
依頼者:大阪府池田保健所
参加者:事務局(2名)、ボランティア(1名)、フクダ産業社(2名)    

 測定者数:231名

 

 

 

    

 

 

2005/09/01~2005/12/31

禁煙キャンペーン

大阪府・大阪市の後援を頂き、2種の禁煙ポスターを大阪府の市町村区(大阪市内24区、43市町村)大阪府内保健所(13ヶ所)に、講演会の要望書と共に送付し、掲示していただきました。

 

 

 

 

 

2005/08/17

講演会「夏バテにならないために」

 

「なぜ夏バテがおこるのか」、「おこらないためには何を食べたらよいのか」、 「効率のよい食べ方はあるのか」など夏バテ対策についての御講演をいただきました。

日時:平成17年8月17日(水)午 前:10時~12時
場所:高槻市立富田公民館
主催:高槻市立富田公民館
講演者:履正社学園コミュニティー・スポーツ専門学校
スポーツ栄養学非常勤講師 坂元美子先生
聴講者:約80名

 

 

 

 

2005/07/23

講演会収録「糖尿病シンポジウム(宮崎県)」

 

京都市立病院 糖尿病・代謝内科部長吉田俊秀先生の ご講演内容について、出版のお手伝いをすることになり 講演会の収録に伺いました。

日時:平成17年7月23日(土) 午前10時~12時
場所:宮崎県立保健センター
主催:(社)日本栄養士会 健康日本21推進フォーラム
講演者:京都市立病院糖尿病・代謝内科      
内科部長 吉田 俊秀先生
聴講者:約500名

 

 

 

 

2005/06/29

講演会「COPD(シーオーピーディー)-たばこがおこす怖い病気-」

喫煙との関連性が高い慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器疾患についてご講演頂きました。

日時:平成17年6月29日(水)午後6時半~午後9時
場所:近畿富山会館
主催:近畿富山県人会昭和会
講演者:近畿中央胸部疾患センター内科部長 NPO法人メディッセ副代表理事 林 清二先生
聴講者:約80名

 

 

 

 

2005/06/18

講演会「肥満からの脱出」

 

生活習慣病と密接にかかわりあう肥満と ダイエットの進め方について先生のご経験 をお話して頂きました。
日時:平成17年6月18日(土)午前10時~12時
場所:高槻市立真上公民館
主 催:高槻市立真上公民館
講演者:京都市立病院糖尿病・代謝内科 内科部長  吉田 俊秀先生
聴講者:約80名

 

 

 

2005/04/19

肺機能検査結果検討会

平成15年10月より蓄積した肺機能検査結果のデータを解析し 呼吸器関連学会に発表するためのミーティングを行いました。
日時:平成17年4月19日(火) 午後6時~8時半
場所:阪急グランドビル貸会議室12号室 出席者:6名

 

   

 

 

 

2005/03/07

情報提供(大阪府茨木保健所)

 

大阪府茨木保健所で喫煙防止教育の研修会が行なわれ、 たばこの授業をするために役立つ情報、協力機関として ディッセの活動を紹介させて頂きました。

 

日時:平成17年3月7日(月) 午後2時~午後4時半
場所:大阪府茨木保健所 主 催:大阪府茨木保健所

 

 

 

 

 

2004/12/01

喘息および抗アレルギー薬に関するアンケート調査

1)気管支喘息の治療(特に吸入ステロイド剤の使い方)についてのアンケート調査を実施しました。 
対 象:

大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県の医師会会員の内科・呼吸器科・アレルギー科・小児科の先生方約3,500名

 

2)坑アレルギー剤についてのアンケート調査を同時に行ないました。

 

期間:平成16年12月~平成17年1月

 

2004/11/14

河内長野市市民健康フェア

 

河内長野市市民健康フェアに参加して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:2004年11月14日(日)10:00~15:00
場 所:河内長野市立市民総合体育館
主催者:河内長野市市民健康フェア実行委員会他
依頼者:河内長野市立保健センター
参加者:事務局(2名)、ボランティア(石川さん)、IMI(2名)
                            
測定数:約140名

 

 

 

2004/11/07

能勢ふれあいフェスタ

 

能勢ふれあいフェスタに参加して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:2004年11月7日(日) 10:00~16:00
場 所:能勢町立ふれあいセンター「むつみの里」
主催者:能勢ふれあいフェスタ実行委員会
依頼者:大阪府池田保健所
メディッセからの参加者:事務局(2名)、
ボランティア(石川さん)、IMI(1名) 測定数:154名

 

 

 

 

2004/10/14

阪南市民まつり

阪南市民まつりに参加して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:2004年10月24日(日)10:00~15:00
場 所:阪南市役所庁舎
主催者:阪南市民まつり実行委員会
依頼者:大阪府泉佐野保健所
メディッセからの参加者:事務局(2名) ボランティア(2名) IMI(1名)
肺機能検査測定者数:約120名

 

 

 

 

2004/10/1~2004/12/31

喘息キャンペーン

 

アレルゲンポスターの配布

禁煙キャンペーンと同様に、大阪府・大阪市の後援を頂き、喘息などの呼吸器系疾患の主要原因であるアレルゲンの除去方法を紹介するポスターを配布しました。
後 援:大阪府・大阪市
期 間:平成16年10月1日~12月31日
内 容: ポスター(提供:(株)ダスキン社)を大阪府43市町村、大阪市24区、大阪府13保健所に配布しました。
あわせて喘息やアレルギー疾患・呼吸器疾患に関する講演会を依頼しました。

 

 

2004/09/24

講演会「関節痛の話」

暮らしの健康講座「関節痛の話」では、リウマチを中心に 関節痛全般について紹介していただきました。
日時:平成16年9月24日(金) 午前10時~12時
場所:高槻市立真上公民館
主催:高槻市立真上公民館
講演者:大阪大学医学部 大島 至郎先生
聴講者数:約80名

      

 

 

2004/09/05

泉佐野健康づくりフェアー

 

泉佐野健康づくりフェアーに参加して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:2004年9月5日(日) 10:00~16:00
場 所:泉南総合福祉センター(あいぴあ泉南)
主催者:泉南市健康福祉部
依頼者:泉佐野保健所
メディッセからの参加者:事務局(
2名) ボランティア(3名)        



 

2004/10/01~2004/12/31

禁煙キャンペーン

 

禁煙ポスターの配布
大阪府の後援を頂き、2種の禁煙ポスター(提供:日本ベーリンガーインゲルハイム社)を大阪府の市町村区(大阪市内24区、43市町村)および大阪府内保健所(13ヶ所)に、講演会の要望書と共に送付し、掲示していただきました。 

 

 

2004/08/03

情報提供(大阪府池田保健所)

慢性閉塞性肺疾患(COPD)予防のための禁煙の重要性に関する情報提供  

◇池田保健所管轄内小中学校関係者研修会

日時:平成16年2月26日(木)  
場所:大阪府池田保健所  

◇学校関係者研修会  


日時:平成16年8月3日(火)
場所:大阪府池田保健所
                                                            

                                                                      

参加された先生方に 授業で活用していただくための禁煙啓発冊子(提供:提供:日本ベーリンガーインゲルハイム社)を配布しま した。  

 

 

 

 

2004/05/30

岬町健康まつり

 

岬町健康まつりに参加して、肺機能検査を体験していただきました。
日 時:2004年5月30日(日) 午前10時半~午後3時
場 所:岬町健康ふれあいセンター(ピアッツァ5)    大阪府泉南郡岬町多奈川495-1
主催:岬町・岬町健康まつり実行委員会

参加:事務局(2名)、ボランティア(1名)、 IMI(3名)
テーマ:「みんなで守ろう・子供の心と健康」

 

 

2004/03/25

情報提供(大阪府池田保健所)

慢性閉塞性肺疾患(COPD)予防における 禁煙の重要性に関する情報提供を行いました。

第2回 子供の禁煙サポート講演会     

日時:平成16年3月25日(木) 午後2時~午後4時     

場所:池田市役所 7階 大会議室

 池田保健所主催で開催された子供の禁煙サポート講演会の会場の一角をお借りし、禁煙に関する冊子(提供:日本ベーリンガーインゲルハイム社)、ビデオ(提供:日本呼吸器障害者情報センター)を小・中学校へ配布しました。

 

   

 

2004/03/12

講演会 「息切れを年のせいにしていませんか」     

~慢性閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎)を早く見つけるために~

慢性閉塞性肺疾患(COPD)とその予防の重要性についてお話していただきました。
日時:平成16年3月12日(金) 午後2時~午後4時
場所:熊取町ふれあいセンター
主 催:大阪府泉佐野保健所
講演者:国立病院機構近畿中央胸部疾患センター NPO法人メディッセ副代表理事 林清二先生

聴講者:約50名